絵本まくら

生活に居心地のよさを

ムーミンは浮世絵のパクリ!?

 

 

 

 

あべのハルカスの美術館にて、現在、ムーミン展開催されています!

 

平日お昼、混雑ゼロです。4連休は混むかもしれません。検温はもちろん、ありました。

 

 

f:id:ehon-life:20200722210759j:plain

 

 

ムーミンファンではないんですが、日本にもこんなテーマパークできましたね。

 

 

metsa-hanno.com

 

 

 

 

今年、ムーミン75周年という事で、あやかってきました。

 

 

f:id:ehon-life:20200722214104p:plain

 

 

 

 

 

展覧会の内容はトーベヤンソン(1914~2001)の原画、フィギア、グッズなど、多岐にわたります。

 

 

特にこどもを意識した内容ではないので、おとなが楽しむといった感じでしたね。

 

ワークショップ等はありません。

 

グッズ売り場はあります。

 

 

f:id:ehon-life:20200722211247j:plain

 

 

 

 

フィンランドのトーベが、日本の浮世絵に影響を受けていたことが伺える展示のスポットが個人的には激熱でした!!

 

 

 

歌川広重

f:id:ehon-life:20200722212052j:plain

 

からの~

 

 

 

 

 

f:id:ehon-life:20200722212421j:plain

ムーミン

 

 

ね、似てるんです。

 

 

ゴッホも浮世絵の影響を受けていますし、すごいですね、日本のカルチャー。

 

 

 

もう一発!

 

 

 

葛飾北斎

f:id:ehon-life:20200722213829j:plain

 

 

 

からの~

 

 

 

 

f:id:ehon-life:20200722213839j:plain

ムーミン

 

 

 

このコーナーが、ひつこいですが、わたしの一押し!!展示の一番ラストのコーナーです。

 

 

 

 

本場、ヘルシンキのムーミン美術館も有名ですね。

 

いつかは訪れたい場所の一つです。

 

 

www.muumimuseo.fi

 

 

 

 

それでは、今日もお読みくださり、ありがとうございました!

 

 

 

 

講座1日目の引き寄せがすごい 

 

 

 

絵本セラピスト養成講座1日目でした。

 

 

札幌、東京、名古屋、大阪、福岡で受講することができます。

 

 

コロナで延期になっていたので、待ちに待った開催です。

 

 

計4回の受講で、最終は認定が受けられれば資格が得られます。

 

 

はじめから絵本に興味がある人が集まっているので、はじめてあう同期メンバーとも、すぐに打ち解けることができました。

 

 

もちろん、一緒にセラピーを受けたからっていうのも大きいです。

 

 

で、すごい引き寄せが!!

 

 

隣にすわったKちゃんは、同じ芦屋市からきてる!

 

目の前の席のSさんと隣のSさん、2人とも今、私と同じ、保育に関する仕事をされているという偶然!!

 

 

 

 

 

f:id:ehon-life:20200718204618j:plain

講師のたっちゃんです。

 

 

この講座ではニックネームで呼びあいます。呼んでほしい名前ですね。

 

 

わたしなら「るみちゃん」です。講師もニックネームで呼びます。

 

 

どうしても自分が講師として、主催者としてのイメージで受講してしまうんですが、

今回はセラピー受講者として、デモ―ストレーションを受けました。

 

f:id:ehon-life:20200718204818j:plain

 

今回読んでもらった絵本の一部、あー誰かに読んでもらうことって久々。

 

 

純粋に楽しかった!

 

 

 

 

 

 

会場限定のぬいぐるみ。なんと手作りらしいです。

 

 

f:id:ehon-life:20200718205012j:plain

 

あしたも勉強がんばります!

 

早く、このセラピーの良さを広げたい!!

 

 

 

絵本セラピストも取得します!

 

 

 

ご無沙汰しています。

 

明日は絵本セラピスト養成講座を受講しに行きます!!

 

久々に、オンライン以外での受講になります。

 

ehon-therapy.jp

 

資格をとったら、自分の講座にもとりいれていきたいと思います。

 

以下、2冊は課題図書です。

 

たくさん絵本の紹介もしてありますので、おすすめです!!

 

 

 

では、また報告いたします。

 

いつも応援ありがとうございます!

 

 

 

 

 

七夕に雨が多いのは事実です!

 

 

 

 

うすうす、お気づきでしょうか・・?七夕の日って雨、多くないですか?(笑)

 

実際統計でも、ちゃんとでています。

 

miyakyo0001.com

 

東京は8年のうち5回、だそう。

 

そして、今日も雨ですね。

 

 

 

七夕といえば、この絵本は七夕の願いが、感動の嵐をよぶ『おこだでませんように』

 

www.ehon-makura.com

 

七夕以外で読まれることの方が多いですね。

 

 

 

 

今日、皆さんはどんなお願い事をされたでしょうか?

 

わたしはアフターコロナだからこそ、「家族みんな平和な日常をおくれますように」

でした。

 

今日は園児たちも、親子で短冊を飾ります。

 

f:id:ehon-life:20200707071059p:plain

 

ということで、もちろん、七夕の絵本の紹介です!

 

 

『たなばたものがたり 』

 

f:id:ehon-life:20200707073805j:plain

(画像:たなばたものがたり|テーマえほん|紙芝居 児童書 教育画劇

 

 


『たなばたものがたり 』出版情報


【著者】舟崎克彦/文 二俣英五郎/絵
【初版】2001年5月10日
【出版社】教育画劇
【ページ数】32ページ
【定価】1200円(税抜き)

 


『たなばたものがたり』内容紹介

 

行事の由来絵本(全8巻)の七夕についてのお話です。

 


『たなばたものがたり 』感想

 

中国伝説のお話です。

 

行事絵本ということで、息子も今日この絵本を学校に持っていきました。

 

おりひめと、うしかいの恋の行く末は、年に1度しか会えないという、なんともせるなくて、ロマンチックなものです。

 

 

f:id:ehon-life:20200707174756j:plain

 

 

小学校1年の息子に聞いてみました。

 

 

 

 

「今日雨だから、二人は会えないね・・・」

 

「宇宙は雨がふらないから、会えてるよ」

 

なんとも幸せな答え!!

 

な、なぬぅ!そうきますか。

 

 

 

 

 

続けて、聞いてみる。

 

「おりひめと、ひこぼしって、ほんとにいるのかなぁ?」

 

 

「いるでしょ」

 

いるのか!!速攻で返事が返ってきました。

 

サンタクロースを信じているから、七夕の話も信じているんでしょう、きっと。

 

 

f:id:ehon-life:20200707180910p:plain

 

こんな感じで、いろんな子どもの成長を確認しつつ、何歳まで、この絵本を読んであげれるかなあと、じみじみ考えたのでした。

 

ちなみに2年連続、この季節にこの絵本を読んでいます。

 

絵も落ち着いた雰囲気で、飽きがこないですし、長く読める絵本です。

 

 

 



『たなばたものがたり 』おすすめ年齢

3.4歳から


『 たなばたものがたり』読むのにかかる時間

 

3分くらい

 

 

 

 

 

この度、雨のひどい地域にて、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。

わたしも、できる範囲の支援をしていきたいと思います。

 

 

お読みくださりありがとうございました。

 

 

 

 

ミリオンセラー絵本作家の名言がすごい件

 

 

 

 

1歳児のクラスにはいったときの話。

 

この時期はまだおしゃべりができない子がほとんど。

 

泣いて怒って全身で気持ちを伝えてきます。

 

おもちゃを舐めたり投げたり、目が離せません。

 

そんな中この1冊にみんなすごい食いつき!集まる集まる!触る触る!

 

それがこの絵本。なんと284万部も売れてる超人気作品でもあります。

 

 

 

『きんぎょがにげた 』

 

 

f:id:ehon-life:20200705075230j:plain

(引用:きんぎょが にげた|福音館書店

 

 

 

 

 


『きんぎょがにげた 』出版情報


【著者】五味太郎/作
【初版】1982年8月31日
【出版社】福音館書店
【ページ数】24ページ
【定価】900円(税抜き)

 


『きんぎょがにげた』内容紹介


きんぎょが1ぴき、金魚鉢からにげだした。どこににげた? カーテンの赤い水玉模様の中にかくれてる。おや、またにげた。こんどは鉢植えで赤い花のふり。おやおや、またにげた。キャンディのびん、盛りつけたイチゴの実の間、おもちゃのロケットの隣……。ページをめくるたびに、にげたきんぎょがどこかにかくれています。子どもたちが大好きな絵探しの絵本。小さな子も指をさしながらきんぎょを探して楽しめます。

(引用:きんぎょが にげた|福音館書店

 

 

 

 

 

 

『きんぎょがにげた 』感想

 

 

わたし自身も小さいころに読んだ記憶が、、、。

 

息子も大好きで、指差しを一生懸命やってました。

 

f:id:ehon-life:20200705080310j:plain

(画像:きんぎょが にげた|福音館書店

 

 

ここにいるって答えが分かっていても、何回も繰り返し遊ぶんです。

 

そう、このころの絵本は遊びの延長です。

 

 

 

今月のモエ、先月はコロナの影響で休刊でしたが、7.8合併号の表紙がたまたまこの絵本でした。

 

f:id:ehon-life:20200705085637j:plain

www.moe-web.jp

 

 

このモエの中で五味太郎さんは「僕にとって絵を描くのは仕事じゃない」といわれています。

 

もう一度かきます。

 

 

「僕にとって絵を描くのは仕事じゃない」

 

 

どーん!!です。

 

f:id:ehon-life:20200705090855j:plain

 

 

400冊以上の絵本を出版した五味さんだから言えるセリフ。深い。

 

20代のおわりにこの絵本を書かれました。

 

この絵本で感じることのできる、鮮やかな気分を自分自身が欲していた。

 

興味を持っているけど不足に感じているものが形のなる、創作意欲はここにある、ということをお話されています。

 

 

『かぶさんとんだ』はこの1年後に出版されましたが、なんと、このきんぎょたちの、その先のストーリーを描いているそう。

 

 

こちらも気になりますね。

 

 

 

 

 


『きんぎょがにげた 』おすすめ年齢

1歳から

 

 


『きんぎょがにげた 』読むのにかかる時間

 1分くらい

 

 

 

 

 

 

 

今後も子どもたちに喜んでもらえた絵本を紹介していきたいと思います。

 

 

お読みくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

7月は3回だけの開催です!

  

 

 

 

 

わたしは今、臨時職員として保育園で働いています!

 

毎日読み聞かせもしてます。今後、子どもたちに人気の絵本の紹介をしていきたいと思いますので、お楽しみに!

 

 

 

ですので、しばらくブックトーク形式絵本講座体験会は、平日は行わず土日開催のみになります!(9月中旬には平日開催復活予定です)

 

 

 

 

ブックトーク式お茶会の内容とは?

 

●60分15冊程の絵本を、絵本講師のふくいるみこが、分かりやすい解説付きで紹介していきます。

 

●復習できる絵本リスト付き!!

 

 

f:id:ehon-life:20200703204028j:plain

※写真はイメージです

 

 

 

この無料講座のメリットは?

 

一言でいいますと、絵本が好きになります!!

本当です。実は、なんとお子さまのいない参加者様が半数を占め、その後、ほとんどの参加者様が絵本に興味を持たれています。

 

 

 

 

 

参加者さまの感想をそのまま掲載いたします。

 

 

無料体験会の受講者様の声(独身:M・Hさま)

 

「今日はとても有意義な時間を過ごさせていただきありがとうございました。

ふくい先生の「絵本が好きでたまらない!」という想いが熱く伝わりました。

絵本はもう何年もみる機会がなかったですが、絵本の世界は奥深いんだなあと初めて思いました

友達にも紹介したいので、今日の半分くらいの量でも構わないで、また開催していただきたいです。早速○○を本屋で物色しました

新しい絵本という趣味ができそうで、ワクワクしています!!

 

 

 

前のめりなご感想ありがとうございます!!!

 

 

Mさんは、今まで絵本は子どものためもので、興味すらなかったそうです。

最近、コロナの影響で仕事がなくなり、気持ちが鬱々としていた時、この体験会を知ったそうです。

 

 

 

絵本は子どもにももちろん、わたしたちおとなにも癒しの効果があるのです。

 

f:id:ehon-life:20200703205343j:plain

 

 

 

もう一人ご紹介しますね。

 

 

 

無料体験会の受講者様の声(小4・小1のお子様のいるK・Tさま)

 

 

 

「今からでも間に合うなら。じつは小学生になるまでほとんど読み聞かせをしてなくて、ずっと後ろめたい思いでした。今から幼い頃の読み聞かせを取り戻したい!!とすがるような気持ちで体験会に申し込みをしました。

 

結局、親であるわたし自身が絵本がおもしろい!好きかも!と思えたのが一番の収穫であり驚きでした。正直、わたしが子どもに絵本を読むのはめんどくさいし、子どもさえ賢くなってくれたらいいと思っていました。でもそうじゃないんだということがよく分かりました!!

 

無料だし、正直あまり期待していなかったんですが(遅れて参加ごめんなさい)すっかり絵本マジックにかかっていまいました。

 

体験会のあとの本講座では、目からうろこの情報、小学校4年生の息子が算数の問題の意味が分からないと、悩んでいたことに対するアドバイスなど聞けて、本当によかったです。

 

生活の中に絵本があるって、こういう感覚なんだなと、いまさら実感。もっと早く知っていたら、と思う反面、今この講座を知って本当によかった、と毎日絵本を読むたび、子どもの満足そうな顔を見るたび感じています。」

 

 

 

 以上。

はい!こちらこそ、とても勉強熱心なK様には本当に、頭が下がる思いです。

 

K様、突然スイッチがはいったようで、無料の講座後、絵本リストの絵本を全部図書館でかりて、一日一冊を目標に読み聞かせをスタートされました!

 

 

その後、本講座でさらに読み聞かせを加速させ、すっかり絵本のとりこに。

お子様が気に入った絵本の感想をメールで毎回報告してくださったり、わたしも、とても刺激をうけております。

 

 

 

f:id:ehon-life:20200703215314j:plain

 

絵本は、シンプルですが、とてもエネルギーを秘めていて、ちょっとした心のボタンを押すことで、どんどん世界が広がっていきます。

 

 

 

そのお手伝いをするのがわたしの大きな使命であり喜びなんです。

 

 

 

 

 

7月ブックトーク式絵本講座体験開催予定

 

※無料で、おひとりさま1回限り、ZOOMにて開催

 

【時間】午前10時~11時

【日時】7月5日㈰・7月11日㈯・7月12日㈰

【申込み方法】①お名前②ご連絡先メールアドレス③希望日時

をご記入の上、geminirouge@gmail.com(ふくいるみこ)までメールしてくださいね!

公式ラインからのメッセージも大歓迎です!

公式ラインにご登録頂きますと、わたしが息子に6歳までのべ3000冊以上読み聞かせをした中で、「買ってよかった!」と思えた絵本5選のPDF資料を登録特典として、プレゼントしています。

 

 

 

 

 

 最後までお付き合いくださりありがとうございました。

 

では、是非皆様にお会いできますことを楽しみにいております。

 

 

 

 

f:id:ehon-life:20200703221716j:plain

 

 

 絵本講師ふくいるみこ

 

 

 

 

 

 

大雨警報出ましたがアジサイは見頃です

 

 

今、大雨警報出ました。

 

小学校は、給食を食べて帰ってくるようです。

 

入学してはじめての警報にドキドキ(笑)

 

息子がお世話になっている芦屋市の食はおいしくて有名です。

 

まだまだ簡易給食のようですが。。。

 

 

www.ehon-makura.com

 

 

配膳もコロナ対策で先生がされています。

 

 

帰ってくるまでに、頑張って書きます。(笑)

 

 

 

 

 

 

先日アジサイをみにいってきました。

 

www.kobe-park.or.jp

 

 

 

f:id:ehon-life:20200630113031j:plain

 

ハートの形見つけました。

 

 

 

f:id:ehon-life:20200630113057j:plain

 

青が好きですが、ピンクも素敵。

 

 

 

花より団子!

f:id:ehon-life:20200630112956j:plain

 

 カフェがあるんですが、激混みです。

 

なので、買って外で食べました。

 

アジサイのスポットは広範囲で分散していますが、それでも、見ごろとなると多い!

 

わたし達はアジサイをみたら、園内の「香りの道」というところを歩いて

 

森林浴を楽しみました。

 

 

 

絵本でもアジサイが満開に描かれている作品がこちらです。

 

 

 

『あめのもりのおくりもの』

 

f:id:ehon-life:20200630114722j:plain

(画像:あめのもりのおくりもの|福音館書店

 

 

 


『あめのもりのおくりもの 』出版情報


【著者】ふくざわゆみこ/作
【初版】2006年4月30日
【出版社】福音館書店
【ページ数】40ページ
【定価】1200円(税抜き)

 


『あめのもりのおくりもの』内容紹介

おおきなクマさんとちいさなヤマネくんシリーズの4作目、梅雨明け間近の夏が舞台です。雷が鳴り響く大雨の日、雷が怖いクマさんが布団をかぶってふるえていると、ヤマネくんが、なないろ谷にあじさいを見に行こうと誘いにきます。クマさんが断ると、ヤマネくんは独りで出かけていきました。しばらくすると、川からあふれた水がクマさんの家の中に。ヤマネくんが向かったなないろ谷は川の上流にあります。「ヤマネくんがあぶない! 」クマさんは怖いのも忘れて走り出しました……ヤマネくんの運命はいかに!

(引用:あめのもりのおくりもの|福音館書店

 

『あめのもりのおくりもの 』感想

 

幼稚園のバザーで手に入れた絵本です。

 

28ページあたりから、ラストまで40ページまで、見開き一面を使って、青いアジサイが、たっぷり描かれています。

 

圧巻のアジサイ風景です。

 

 

f:id:ehon-life:20200630114711j:plain

 

文章を読まなくて、絵をみるだけでも十分楽しめます。

クマさんとヤマネくんのからだの大きさの対比も微笑ましいです。

 

息子が帰っていたら読もうっと。

 

雨の日におこもり絵本読み最高です。

 

 

『あめのもりのおくりもの 』おすすめ年齢

4歳くらい


『あめのもりのおくりもの』読むのにかかる時間

5分くらい

 

 

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

kindle出版しました!


 

 

 

<ご報告>

 

 

このたび、

 

『3歳までが勝負!こどもを豊かにする絵本育児法』

著者 福井留美子

 

kindle出版いたしました!

 

amzn.to

 

目次を紹介します!!

 

第一章 読み聞かせはいいことだらけ
第二章 最高の絵本を届けたい
第三章 読み方で180度変わる!
第四章 ストップ!間違いだらけの読み方
第五章 よくあるお困りごと

 

絵本は40冊紹介しています。

 

読んだ後、すぐにでも子育てに取り入れていただける内容です。

 

絵本講師として母親として、実践をもとに、絵本の読み方、選び方など、具体的にかいています。

 

執筆していて、あらためて思いました。

 

絵本を育児にたくさん取り入れてきて、よかった!!

 

これからも1人でも多くの方に、この思いと、絵本育児法を伝えていきたいと思います。

 

 

 

 

今日は宣伝になり、すみません。

 

公式ライン登録特典では、この出版した本の中では紹介していない、子どもが何回も「読んで」とせがんだ、買ってよかった絵本を5冊!!小冊子で紹介しています。

 

登録して、プレゼントお受け取りくださいね!!

 

 

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

キャンプにいってきました!

 

 

<お知らせ>公式ライン特典の内容を新しくしました!

 

わたしは、6歳まで、年間500冊以上読み聞かせしてきました。のべ3000冊以上の絵本の中から、特に息子が一番に食いついた絵本を5冊に絞って紹介しています。

 

公式ラインでは、絵本講師として、子育てや絵本の情報を発信していますので、ご登録お待ちしています!解除はいつでもできますので、ご安心ください。

 

 

 

 

さてさて、、、週末キャンプにいってきました!こどもと一緒ははじめてです。

 

f:id:ehon-life:20200623080543j:plain

燃やすことが、ストレス解消になると気が付いたわたし。

 

 

お肉より、今回はエビが最大のヒットでした!まるごと、カリっといけます。

f:id:ehon-life:20200623080530j:plain

 

今まで、夫が直前にならないと休みが分からなくて、私も日曜日仕事だし、お出かけ自体、できませんでした。

 

コロナの影響で、お互い仕事が減り、やっと実現。

 

www.shindenfurusato.jp

 

  兵庫県神河町にある「新田ふるさと村」

 

いろいろ調べたけど、空いているところがここだったので、ここのオートサイトにしました。初心者なので、

 

●車が横にとめられるところ。

●トイレが近いところ

 

を基準にしました。

 

受け付けはコロナ対策で、ドライブスルー方式。

 

 

 

 

このあたり、もちろん田舎なんですが、スーパーでマスク、最近見た中で、一番安かった!

 

f:id:ehon-life:20200623080646j:plain

 2箱買いました。

 

 

 

 

ここは道の駅「銀の馬車馬」

 

絶対立ち寄ってほしいスポット。

 

のどかな川沿いなので、テイクアウトして、川べりで食べると最高です!

 

ゆずソフトクリームが名物のようです。

 

f:id:ehon-life:20200623080754j:plain

 

 

 

 

「新田ふるさと村」は夜には満点の星が自慢のキャンプ場。

 

本当に空が近くて、天の川がみえて、感動しました!

 

 

 

 

今日は、キャンプの様子を描いた幼年童話を紹介します。

 

 

 

『はじめてのキャンプ』

f:id:ehon-life:20200623082453j:plain

(画像:はじめてのキャンプ|福音館書店


『はじめてのキャンプ 』出版情報


【著者】林明子/作
【初版】1984年6月20日
【出版社】福音館書店
【ページ数】104ページ
【定価】1200円(税抜き)

 


『はじめてのキャンプ 』内容紹介

なほちゃんは、大きい子たちにまざって、ひとりでキャンプに行きたいといいました。みんなは口ぐちに「小さい子にはできないよ! 」といいます。なほちゃんは大きい子たちに負けまいと、重い荷物もひとりで背負い、まきを集め、懸命にがんばります。おいしいごはんを食べて、一日が楽しく過ぎていきます。夜、テントでこわいお話をききますが、なほちゃんはひとりでおしっこに行くことができました。「ちゃんとキャンプできたよ! 」

(引用:はじめてのキャンプ|福音館書店


『はじめてのキャンプ 』感想

 

横書きに文字が書いてあるので、絵本と児童書の中間にぴったりの童話です。

 

主人公のなほちゃんは、小学校1年か、2年くらいの設定でしょうか。年長くらいかもしれません。

 

それにしても、この「ともこおばさん」たくさんの子どもを連れてキャンプに行くんだから、すごいですよね。

 

普通に、テント張って、ご飯の用意して、子どもたちの相手をして、、、神です。自分の子でもないのに。

 

f:id:ehon-life:20200623084343j:plain

 (画像:はじめてのキャンプ|福音館書店

 

なほちゃんの不安や喜び、自信といった心の変化が分かりやすく描かれ、こどもの共感を得る作品だ思います。

 

ページ数はありますが、読むとそこまで長さを感じないです。

 

色合いも少ないのでシンプルですが、キャンプファイヤーや星空など暗いシーンがきれいです。

 

 

 

f:id:ehon-life:20200623085903j:plain

(画像:はじめてのキャンプ|福音館書店

 

 ああ、また行きたいな!

 

 

 



『はじめてのキャンプ』おすすめ年齢

 

小学年低学年から


『はじめてのキャンプ 』読むのにかかる時間

 

8分くらい

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

父の日にパパに読んでほしい一冊

 

 

 

 

毎年、母の日にとってつけたような、オマケ感満載の父の日。

 

無下にするわけにもいかず、ちょっと、めんどくさいと思いながら、プレゼントを渡すわけです。

 

義父は、痛風なので、お酒が飲めなくて、、、いつも、お菓子の詰め合わせにしています。ちなみに母の日も、お菓子にお花です。

 

好みもあるから、形に残らない物がいいようですね。お互いに。

 

わたしも誕生日はメロンを毎年いただいています。

 

先日のわたしのバースデー。こどもが、おばあちゃんと一緒に作ってくれました。

 

 

f:id:ehon-life:20200620073025j:plain

 

じつは5日間のファスティングあけ!酵素ドリンクのみで乗り切りました。

 

なので、余計においしく感じましたよ。(普通は回復食をいただきます)

 

 

 

 

今日は父の日に読みたい!絵本の紹介です。

 

 

 

 

『ゴリラのおとうちゃん 』

 

 

f:id:ehon-life:20200620072854j:plain

(画像:こぐま社

 

 

 


『ゴリラのおとうちゃん 』出版情報


【著者】三浦太郎/作
【初版】2015年
【出版社】こぐま社
【ページ数】32ページ
【定価】1200円(税抜き)

 


『ゴリラのおとうちゃん 』内容紹介

木陰でくつろぐゴリラのおとうちゃんと子どもの、楽しい身体遊び。ほのぼのとした関西弁もユーモラス。三浦太郎さんの優しく力強い絵でおくる、読んで楽しい、遊んでうれしい、親子のスキンシップが深まる絵本です。

(引用:こぐま社

 


『 ゴリラのおとうちゃん 』感想

 

 

わたしが3年前に絵本講師養成講座を受けたときのおはなしです。

 

わたしが所属しているNPO法人「絵本で子育て」センターでは、養成講座の時、出版社の方や、絵本作家の方の講演があります。

 

 

 

そのとき「こぐま社」の方が、紹介してくれたのがこの絵本でした。

 

 

 

f:id:ehon-life:20200620073304j:plain

(画像:こぐま社

 

こんな感じで、ダイナミックに体をつかった遊びをするというお話なんですが、

会話に注目ですね!

 

関西弁なんですよ、このゴリラ親子たち。

 

そこが一番のこだわりのポイントだと出版社の方が言われていました。

 

お父さんも読みやすい絵本にしたいとも言われてました。

 

これなら読み終わったも、しっかり遊べそうですよね。

 

 

f:id:ehon-life:20200620073635j:plain

(画像:こぐま社

 

私は関西に 住んでいますが、生まれも育ちもこちらではないので、

 

変な気持ち悪いイントネーションです。

 

なので、この絵本はお父さんにお任せしています。(笑)

 

長谷川義史さんの絵本とか、関西弁多いですよね。はじめは抵抗あったんですが、こどもが喜ぶから読んでいるうちに好きになりました!

 

『ようちえんいやや』はずっと関西弁で「いやや、いやや」ゆっています。

 

幼稚園が嫌いだった時代に息子が食いつきました。

 

 

 

 

 

関西人っぽく頑張って、読んでみて下さいね!

 


『ゴリラのおとうちゃん 』おすすめ年齢

 

2歳から

 

 


『 ゴリラのおとうちゃん 』読むのにかかる時間

 

3分くらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました!